エナガの餌運び2024/04/26 21:08

この時期になると、運がいいと、林ではエナガの雛が並んでいわゆるエナガ団子を作っているところが見られる。一方、痩せて毛並みが悪くなった親エナガが虫を咥えて飛んでいくのをよく見かける。冬の間の少しふっくらとしたエナガとは別の鳥のようだ。少し前には巣材を集めているエナガもよく見られた。
餌を運ぶ先はエナガ団子だろうか。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
鳥の英語は?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://chatsubo.asablo.jp/blog/2024/04/26/9679188/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

👆 👆 👆
ご協力お願いします