カモのハイブリッド2種(アメリカヒドリ、アカハジロ) ― 2024/12/18 23:02
公園の森に冬鳥がなかなか来ない中、水鳥はかなり入ってきた。昨季はアメリカヒドリやアカハジロのハイブリッドが見られたが、今季もアメリカヒドリやアカハジロといわれているハイブリッドがやってきた。
アカハジロは、今季の個体は昨季のものとは違うようだ。今季のものは頭は赤褐色、脇は波模様があり、ホシハジロのオスに似ていて、虹彩が薄い黄色っぽい色で、背中が黒褐色である点ではアカハジロのオスに似ている。オス同士ということはないにしても、ホシハジロとアカハジロのハイブリッドなのだろうか。
一方、アメリカヒドリは、昨季と今季の個体はよく似ているが、今季の個体の方が尾羽がやや長いように見える。オナガガモとのハイブリッドなのかもしれない。
(2025年2月21日追記)
上でアカハジロのハイブリッドと書きましたが、専門家の見解によれば、アカハジロではなくメジロガモとホシハジロのハイブリッドらしいです。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://chatsubo.asablo.jp/blog/2024/12/18/9740588/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。