ヨシガモ ― 2023/12/22 21:53
公園の林から遠い池を探していたら、ヨシガモが一羽いた。頭の緑の部分が少なく、体の色も尾の先もオス成鳥とは随分違っていて、光の当たり具合では頬のオレンジ色が目立つ。幼鳥から第1回冬羽(他の鳥の第1回夏羽に相当するらしい)への換羽途中なのか、エクリプスからの冬羽への換羽途中なのかわからない。
岸からヨシガモまでは距離がありすぎて500mmでは不鮮明だが、こういうときにRF200-800があると威力を発揮できるのだろうか。
このエントリのトラックバックURL: http://chatsubo.asablo.jp/blog/2023/12/22/9644888/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
にほんブログ村
👆 👆 👆
ご協力お願いします
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。