秋の渡り-エゾビタキ・コサメビタキ2025/09/14 21:51

画像をクリックすると拡大します
 エゾビタキ
   
9月になって公園の森にコサメビタキやエゾビタキが入るようになった。どちらかと言えばエゾビタキは群れで、コサメビタキは単独又は2、3羽でいる傾向があるようだ。このところ曇りの日が多く、割と高い所にいるので背景は白い空抜けになることが多く、何とか緑バックを狙っても、チョコチョコと動きまわっているのを撮るのには苦労する。
   
下はコサメビタキの群れの中にいたコサメビタキ。空抜けだけどアイリングが可愛い。

キビタキのオスメスも確認されているようで、しばらくはヒタキ類で楽しめそうだ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
鳥の英語は?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://chatsubo.asablo.jp/blog/2025/09/14/9803067/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

👆 👆 👆
ご協力お願いします