久しぶりの探鳥 ― 2023/04/30 13:23
昨年5月、犬の散歩にと思って都県境の公園に出かけたときに、水路際の至近距離にある枝にカワセミが留まっているのを見かけた。水路にダイビングしたり枝に戻ったり、結構長い時間見られたのに、カメラどころかスマホを家に置き忘れて写真を撮れなかったのが残念で、翌週カメラを持ってその公園に行った。カワセミは見つからなかったが、たまたまサンコウチョウを見ることができた。
サンコウチョウは初見である。バードウォッチングをやめてから随分経ち、その間鳥を見に行ったのは数回だけで、初見の鳥は1999年のヒメクビワカモメが最後だったので、随分久しぶりのことだ。 そのとき持って行ったレンズはNew FD300mm F4という骨董品で、撮れたのは一枚だけで、本来アップできるようなしろものではないが、これがバードウォッチング再開のきっかけになったので、記念としてアップしておこう。
サンコウチョウは初見である。バードウォッチングをやめてから随分経ち、その間鳥を見に行ったのは数回だけで、初見の鳥は1999年のヒメクビワカモメが最後だったので、随分久しぶりのことだ。 そのとき持って行ったレンズはNew FD300mm F4という骨董品で、撮れたのは一枚だけで、本来アップできるようなしろものではないが、これがバードウォッチング再開のきっかけになったので、記念としてアップしておこう。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://chatsubo.asablo.jp/blog/2023/04/30/9581582/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。