イソヒヨドリ2025/03/07 18:33


先月、シノリガモを見に行った海岸の岸壁にいたイソヒヨドリ。 メーテルリンクの青い鳥が何の鳥か諸説あるらしいが、日本ではイソヒヨドリはルリビタキやカワセミと並んで幸せの青い鳥と呼ばれることもあるようだ。少々いかつい顔をしているが、色もさえずりも美しい。
近年は内陸に進出しているらしく、前に家の近くで見たことがあるが、それ以来海の近く以外のところで見たことはない。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
鳥の英語は?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://chatsubo.asablo.jp/blog/2025/03/07/9759424/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

👆 👆 👆
ご協力お願いします