キクイタダキ(今季まとめ)2024/04/02 21:38

元日の鳥見で撮って以来、キクイタダキにはまっていた。体が小さく動きが素早いから、ただでさえフレームに収めてフォーカスを合わせるのが難しい上に、針葉樹の高い所にいることが多いので、写ってもほとんどがお腹やお尻ばかりになってしまう。
キクイタダキのチャームポイントは、黒く縁どられた黄色の冠羽や正面から見たへの字口だが、背面の緑色や羽の模様も見逃せず、これらを全部含むポーズを撮るのはなかなか難しい。中でも、冠羽が開き、黄色とオレンジ色の菊の花を咲かせたオスを撮るには、運に頼るほかない。
というわけで、撮れるうちに出来るだけ撮ろうと思い、その数は一万枚近くになったが、納得できるものはほとんど撮れなかった。それでも、そこそこのものはいくつか撮れたと思うので、今期のまとめとして上げておこう。

下の写真(これだけ別の公園)は、高速連写の中に2枚だけ冠羽が開いたところが写っていたものだが、その時間は数分の1秒程度だろうと思われる。残念なことに、ワイド側で追っていたまま420mmという短焦点で撮ってしまったので、トリミングでかなり低解像度になっている。とはいえ、このときは、RF100-500mmはテレコンを付けると最短焦点距離が300mm(合成で420mm)に制限されるという欠点が、かえって幸いした。そうでなければ、もっと短焦点になっていたかもしれない。


次は、虫を捕まえたところだろうか。


下は、羽繕いをしているところで、このときばかりはしばらく枝に留まっていた。羽繕いのときは冠羽が開くことが多いと聞いたが、どのみち横からではよく見えない。


未掲載のものをまとめておこう。


公園にキクイタダキが居るのは桜が咲く頃までと言われており、もう山に帰った頃だろう。次の時期に、またキクイタダキに会うのが楽しみだ。それまでに腕を磨いておかなければと思う。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

👆 👆 👆
ご協力お願いします