鳥の巣材運び-その2(オオタカ)2025/03/26 23:08


オオタカが公園で巣作りをしている。巣から離れた所で待っていると、割と近くに飛んできて、高いところで枯枝を折り、巣の方に運んで行くのを見られることがある。枝を折る音が聞こえてくることもある。
昨年すぐ近くで巣作りしたときは、途中で放棄してしまったが、今年は無事にヒナが生まれるといいなと思う。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
鳥の英語は?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://chatsubo.asablo.jp/blog/2025/03/26/9763873/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

👆 👆 👆
ご協力お願いします