オオタカ幼鳥2024/08/13 20:12

以前、公園でオオタカの幼鳥が観察されていることについて書いた。それが見られる観察窓は結構暑く、早朝カワセミを撮ってから観察窓に行ってもすぐに退散していたので、これまで幼鳥を見られずにいた。8月に入ってから行ってみたら、先に見ていた方から幼鳥が枝にとまっている場所を教えて頂き、枝被りだけど眼光の鋭い幼鳥の姿を撮ることができた。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
鳥の英語は?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://chatsubo.asablo.jp/blog/2024/08/13/9708848/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

👆 👆 👆
ご協力お願いします