チョウトンボ2024/07/04 18:04

公園のあちこちで、チョウトンボが蝶のようにひらひら舞っているのが見られる。高い所を飛んでいるのを見上げると、翅(羽)は黒く見えるが、翅の背面が光を反射すると虹色の金属光沢を放ち、日本で一番美しいトンボともいわれているらしい。
   
翅の色は鳥にもあるような構造色で、光の当たり具合で様々な色に見えるが、個体差もあるようで、見るごとに違って見える。
下の写真では後翅の付け根部分の後ろ側がピンクがかっているが、上の写真の個体では金色に輝いている。
   
翅の色について、オスは青紫色、メスでは黒緑色だとか、後翅先端が透明かどうかがオスメスで違うとか、メスでもオス型があるとか言われているようだ。
一方、千葉県立中央博物館のウェブサイトの記事「生態園の自然 20220723_07」(https://www.chiba-muse.or.jp/NATURAL/special/ecoparkwitness/2022/20220723_07.htm)には、「オスとメスで若干色が異なり、メスのほうが若干金色がかっています。」と記載されている。
また、ウェブサイト「神戸のトンボ」(https://www.odonata.jp/03imago/Libellulidae/Rhyothemis/fuliginosa/index.html)には「♂の翅の背面は,光の加減によって,青緑色に輝いて美しい.♀では,翅の背面が♂同様青緑色に輝く個体の他に,金色に輝く個体がある.」と記載されている。
ヤゴペディア(https://yagopedia.com/refbook.php?tombo=138)にも、「ネイチャーガイド 日本のトンボ改訂版」(尾園暁ら、文一総合出版、2021年)を引用し、「♂の翅は虹色光沢に輝き、♀では金緑色の個体が多い。」と書かれている。
これらの記載からすると、上の写真の個体はメスかもしれない。私にはこれが一番美しく感じる。
   
下の写真は右下以外は飛んでいるところを撮ったものだが、鳥とは違う飛び方をするトンボを撮るのは難しく、撮れるまで夢中になってしまった。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
鳥の英語は?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://chatsubo.asablo.jp/blog/2024/07/04/9698505/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

👆 👆 👆
ご協力お願いします