キビタキ-その22025/05/02 21:22

画像をクリックすると拡大します

公園ではオオルリの囀りが聞こえなくなり、キビタキも数が少なくなってきたようだ。ゴールデンウィーク後半は天気がよさそうで、バーダーの数も増えそうだが、鳥の出はどうなるだろうか。
前回の投稿以後に撮ったキビタキをまとめておこう。
青楓の中のキビタキは色合いとしてはまずまずだが、水路の上をトンネル状に覆うように楓の林になっていて、葉をバックにすると薄暗く、光が入るところは逆光になりがちで、なかなかうまく撮れない。どうもキビタキは秋の方がサービスがよいように感じるが、気のせいだろうか。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

👆 👆 👆
ご協力お願いします