公園のアオバズク2024/09/03 20:58

先日公園に行ったときに、前日にアオバズクを見たという話を聞いた。森に行き、観察窓の周囲を探してみたが、シジュウカラ以外には鳥がみつからない。近くでシジミチョウやカマキリを撮っていると、アオバズクが出たという情報が入り、結局ベテランの常連さんのおかげで、そこにいた皆が見ることができた。
アオバズクが留まっていたのは枝葉が多いところだったが、抜けてみえる場所があり、20分程動かなかったので譲り合って撮影することができた。
6月に見たアオバズクに比べると随分目が大きいように見える。今年生まれた若い個体だろうか。同じアオバズクでも、いつもの公園で見ると感慨深い。
森ではムシクイ、ヒタキやトケンなども見られていて、秋の渡りが始まっているようだ。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

👆 👆 👆
ご協力お願いします